塾が終わり、家に帰るとき、通りがかりのコンビニに立ち寄りました。
必要なものをかごに入れレジに並びます。レジの女の子は高校生のバイトと思われます。「お待たせしました」といって商品を1つ2つかごから出した直後、「あっ。時間だ」といったのです。そして、「レジお願いしまーす」と大声を出すとさっと走り去ってしまいました。
「えっ?なに?どうしたの?」
私とかごの中の商品が取り残されました。
程なくやってきた男性が「お待たせしました」と言って、続きをやり始めました。店を出るとき時計を見ると10時1分でした。
全てが理解できました。彼女は10時までのアルバイトなのでしょう。10時1分は時間外労働というわけです。
そうだよね、サービス残業は良いことじゃないよね。でも・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿