2019年12月14日土曜日

後2か月

公立高校の学力検査まで、後2か月となりました。
昨日模試の結果を精査していると、易しい、できる問題を落としているケースがあります。今は笑っていられますが、その1問が命取りになる場合もあります。ある大学受験で合格最低点に3点足りなかった生徒が、たった3点でと思っていたら、その3点の中に数百人いるとわかって驚いたという話があります。
2か月でやれることは沢山あります。集中して勉強する期間としても長すぎず短すぎずです。こちらもエンジンがかかってきました。

リービッヒの最小率

リービッヒの最小率というのがあります。植物の3大栄養素は窒素、リン酸、カリですが、成長や収量はそのうちの最も少ないものの影響を受けるというものです。
これを組織や勉強にあてはめた議論があります。多少無理があるかなとも思いますが、どうなのでしょうか?
因みに、リービッヒの冷却器を作ったリービッヒとは同一人物のようです。

2019年12月2日月曜日

一年前のことを忘れるな!

今週は多くの高校で定期テストがあります。先週から補習を含め、多めに授業をしています。テストが近いので、普段扱わない化学や物理を扱うことも普通です。
ある高1の生徒が化学が全然わからないと言って、補習にやってきました。彼には数学を教えているので化学を見るのは初めてです。なるほど全然分かっていません。テスト直前までほとんど勉強していないようです。彼と同じように私も絶望的になります。彼は高校入学の段階で厳しいところを合格しています。入った段階で下位なのです。同級生と同じ勉強では下位のままです。入学すると皆同じだと勘違いします。一年前に、合格が厳しい中、頑張っていたことを忘れないでほしいと思います。